新潟で15年の実績。ヘルパー2級の方の介護職への就職支援、ケアマネ、介護福祉士の転職支援
みなさん、即位のパレード「祝賀御列の儀」は御覧になったでしょうか?私はテレビで見ました。皇居から赤坂御所までをオープンカーでゆっくりと進み、天皇、皇后が沿道の観衆ににこやかに手を振られており、時代の移り変わりを感じました。平成のパレードのときは中学生でしたが、パレードを見た記憶がなく、当時は国の歴史とか式典とかに興味がなったのだと思っています。
しかし、30年経つと初めて神武天皇から受け継がれている天皇制度に驚愕し、日本の歴史に興味を抱くのでした。また、パレードを見て、日本に生まれた幸せと平和な時代が末永く続くことを祈るばかりです。さて、マンガです。ここで以前に紹介した「はたらく細胞」、「はたらく細胞BLACK」に続くシリーズ続編です。今回は人間の細胞を擬人化したアニメです。T細胞はこの漫画をみて、初めて知りましたが、人間の身体の中って不思議なこといっぱいですね。まさにあなたの知らない世界です。
「はたらく細胞フレンド」
(黒野 カンナ (原著), 和泉 みお (著), 清水 茜 (監修)
1巻から2巻 (KC デラックス)
★作品について(講談社コミックプラスより)★
免疫細胞としてウイルスに感染した細胞やがん細胞などを排除する“体内の殺し屋”キラーT細胞。自分にも他人にも厳しくふるまい昼夜はたらく彼も──オフになったらあそびたい! いまさらコワモテのキャラを崩せないキラーT細胞にともだちはできるのか…!?大人気細胞擬人化ファンタジー『はたらく細胞』スピンオフ☆
今回ご紹介したいおすすめスポットは阿賀野市の笹神地区にあります旦飯野神社(あさいいのじんじゃ)です。ここは知る人ぞ知る地元では有名なパワースポットで、万能の力を持つ神様を祀り、厄除けや運気向上、縁結びにご利益がある神社です。
この旦飯野神社のすごいところは、本殿の中に入ると御朱印やお神酒、福あめ、それにおみくじまですべて無料で用意されているところです!また、本殿の周りにも複数の社があるのですが、一番人気なのが幸福をもたらすと言われている、神が宿る円形の“御神霊石”です。
願いを込めて触ると、ご利益があるそうです!神社や歴史が好きな人、パワーが欲しい人は是非このサービス精神旺盛な、旦飯野神社へ参拝に行かれてみてください!
みなさん、11月もあとわずかで終わり12月になりますが、冬支度は済みましたか?私は毎年、タイヤ交換をしなければいけないとは思っていながら、結局雪がちらつく頃になって慌てて交換しています。今年は暖冬との噂も聞きましたが、備えあれば憂いなしということわざもあるように、今年こそは早めに動きたいと思います。
また、インフルエンザが猛威を振るう時期にもなってきていますので、こちらも、備えあれば憂いなし。予防接種や手洗い・うがいなどをして対策を万全にして冬を迎えましょう!
お電話でのお問い合わせは 0800-800-0874 【受付時間】平日 9:00〜18:00 土曜 9:00〜12:00
看護のお仕事100件以上 非公開求人も多数ご用意!会員登録はこちら
エントリーする新潟で介護士派遣の求人情報など新潟カイゴ就職バンクでサポートします!今すぐ登録!駐車場も無料です!
毎週木曜日(午後)に相談会を実施しています。今後のキャリアプランや求人の事をじっくり相談いただけます。