新潟で15年の実績。ヘルパー2級の方の介護職への就職支援、ケアマネ、介護福祉士の転職支援
みなさん、こんにちは。GWも過ぎて、初夏の兆しですね。例年ですとこの時期は佐渡や新潟に水揚げされるイカが旬で安くて美味しいのですが、今年は漁獲量が激減で、値段も高騰しているようですね。でも、同じこの時期の旬のトマトは変わらず安く美味しくて、秋まで楽しめると思うとうれしくなります。
さて、おすすめマンガです。昭和の時代を描いたのんびりと読める作品を紹介します。映画「ALWAYS 3丁目の夕日」の原作です。昭和30年代の高度経済成長前夜の日本の家庭。そのときの小学生の遊びやお父さん、お母さん、ご近所さんとのふれあいが中心でほのぼのとして、ちょっと笑えるストーリーで疲れたときにふと読みたくなります。
今の小学生は毎日、宿題や習い事に忙しくしているようですが、私の時代も含めその頃は誰もが勉強よりも遊びやテレビに夢中でした。昔はいい時代だったというわけではないですが、昭和から平成への変化を感じますね。
「3丁目の夕日 夕焼けの詩」
作者:西岸良平
小学舘 ビックコミックス1巻〜64巻
ストーリー (コミック背表紙より)
昭和30年代の夕日町三丁目を舞台に描かれる、懐かしき世界……。
心和むエピソードあり、胸締め付けられるせつない話しあり–。
今も日本人の心の中に生き続ける、原風景がここにあります。
今年も暑い時期がやってきましたが、体調崩されていないですか?そして5月といえばGWですが、みなさんリフレッシュできましたか?
私はこのGWに軽井沢に行ってきました。遊びに…というわけではなく、挙式の打ち合わせに行ってきただけなのですが、かなり賑わっていました。 中軽井沢にあるホテルブレストンコートという会場で予定しているのですが、夏場は360度緑に囲まれている場所で、避暑地としても有名なとても涼しい場所です。
また、提携している宿泊施設に「星のや軽井沢」があり、県外や海外から非日常的な空間を満喫しに来られている方や、温泉施設や食事処を楽しみに来られる観光客の方で賑わっていました。
新潟からは約3時間半程度で着く場所で、上信越道の方から小諸ICまで高速道路を使い、下道で30分くらいのところです。この時期は緑も少なく季節感を味わえないかもしれませんが、夏などに是非一度足を運んでみてください!
長野県はお蕎麦の美味しいお店もたくさんあるので、観光や旅行に迷ったときに参考にしてください。 写真は数年前に戸隠の「そばの実」というお店に行ったときのモノですが、かなりオススメです!
夏に向けて気温も上がり、天気の良い日も多くなってきましたね。GW、私はバドミントン三昧で満喫できたのですが、はしゃぎすぎてバドミントンシューズを失くしてしまいました…高かったのに…(泣)
天気も良いことですので、気持ちを切り替えて頑張りたいと思います!
お電話でのお問い合わせは 0800-800-0874 【受付時間】平日 9:00〜18:00 土曜 9:00〜12:00
看護のお仕事100件以上 非公開求人も多数ご用意!会員登録はこちら
エントリーする新潟で介護士派遣の求人情報など新潟カイゴ就職バンクでサポートします!今すぐ登録!駐車場も無料です!
毎週木曜日(午後)に相談会を実施しています。今後のキャリアプランや求人の事をじっくり相談いただけます。